EGO-LOG

40代2児の父。主にプログラム学習と開発、仮想通貨、メタバース、たまに関係ないことを綴る。

Laravel投稿サイト構築.56 Herokuで動作確認(まとめ1)

前回

 

tenomeuonome.hateblo.jp

検証メールをgmailで送信するところまで確認できた。

■おさらい

だいぶ前にHerokuにアップロードして動作確認した。

tenomeuonome.hateblo.jp

結構時間かけてたなぁ。

次回以降つまずかないようにまとめておく。

 

■Clone(ubuntu操作)

まずwindowsで開発したものをubuntuにダウンロードすべくcloneする。

cloneのためのTokenを発行する。

github->setting->Personal access tokens

 

発行したTokenを使ってcloneする。

$git clone https://{token}@github.com/{username}/{リポジトリ名}.git

 

■Herokuにアプリケーション作成

$heroku create

ブラウザからアプリケーションが作成されたことを確認。

 

■Procfileファイル作成

Procfileファイルを作成し、Laravelの公開ディレクトリを設定する。作成したらgitにコミット。

$ echo "web: vendor/bin/heroku-php-apache2 public/" > Procfile

$git add .

$git commit -m "Procfile for Heroku"

$git push heroku main

 

■APP_KEY生成

$git remote -v 

で、リモートリポジトリを確認。

heroku  https://git.heroku.com/appname.git (fetch)
heroku  https://git.heroku.com/appname.git (push)

 

$heroku run "php artisan key:generate --show" --app appname

でAPP_KEYを生成し、

 

Herokuページ→Settings→Config Vars

KEY:APP_KEY

VALUE:生成したAPP_KEY

 

■DB作成

$heroku addons:create jawsdb:kitefin --version=5.7

 

$heroku config | grep JAWSDB_URL

でDBのURLを確認し、URLからHerokuページのConfig Varsで以下の項目を設定する。

  • DATABASE_URL
  • DB_CONNECTION
  • DB_DATABASE
  • DB_HOST
  • DB_HOSTNAME
  • DB_NAME
  • DB_PASSWORD
  • DB_PORT
  • DB_USERNAME

 

マイグレーション

$heroku run "php artisan migrate:install"

続いて、

$heroku run "php artisan migrate"

これで作成したDBにマイグレーションファイルに設定されたテーブルが作成される。

 

 

ここで時間切れ、次回でHerokuでの動作確認は区切りをつけたい。つけられれば。つけられたら・・

 

続く